一般配管用液状ガスケット
ヘルメシール№S-2
ヘルメシール№S-2系は、配管用シール剤の中で最も多い実績を持つ熱硬化性樹脂を基剤にした一般配管用液状ガスケットです。
目的・用途によってS-2(クロ)、S-20(グレー)、S-200(アカ)をご使用下さい。

容 量 : | 300gポリ |
500gハケ付・ハケ無 | |
3kg |
- 乾燥後の皮膜は塗布面に強く固着接着し、優れた耐圧力が得られます。
- 皮膜に熱が加わると樹脂の重合が進み、一層強靭な皮膜となり、優れた耐熱性、耐液性を発揮します。
- 工業用水、排水管などの一般配管、継手、および機械装置のねじ部フランジなどの漏止めにご使用下さい。
- ヘルメシール№S-200は、S-2・S-20の従来の性能に加え防食性能を発揮いたします。
ヘルメシール№S-2系の種類
色 相 |
加熱残分 |
ヘルメシール№S-2 |
黒色液状 |
70±3% |
ヘルメシール№S-20 |
灰色液状 |
75±3% |
ヘルメシール№S-200 |
赤茶色液状 |
75±3% |
ヘルメシール№S-2系の特性
●JIS-K-6820による試験結果
項目 | 試 験 値 |
---|---|
皮膜形態 | 乾性固着形 |
粘度 | 3,000mPa・s(cP)at 25°C |
比重 | 1.2 |
指触乾燥 | 2~3分 |
完全乾燥 | 24時間以内 |
貯蔵期限 | 1ヶ年 |
ヘルメシール№S-2系の使用方法及び注意
- 接合面の油分、水分、ホコリ等を十分拭き取ってください。
- 使用前によく攪拌してください。
- 通水は締付け後養生時間を十分取ってから行ってください。
- 稀釈には当社の専用稀釈剤をご使用ください。
- 飲料水には使用しないで下さい。
- 使用後は密封して冷暗所に保存して下さい。
- 施工の条件等は当社の管理外ですので、製品の交換以上の責任は負いません。
注意:ページ内のデータは、当社の試験によるものです。使用に際しましては、貴社にてテストの上お確かめください。
尚ホームページの記載内容は、お断りなく変更することがございます。
尚ホームページの記載内容は、お断りなく変更することがございます。